セキュリティーフィルム
新築戸建て セキュリティーフィルム工事 (007)
※4mが最低料金となります。
※4mが最低料金となります。

薄い膜を多数積層することで、さらに厚みを増した最上位の防犯フィルムです。厚みを増しながらも、高い透明性を持たせておりますので、美しい仕上がりをお届けできるおすすめの防犯フィルムです。「防犯性能の高い建物部品目録」巣)は窓をに掲載されている製品です。 http://www.mmm.co.jp/cmd/scotchtint/consumer/product/ultras2200.html
一般的なガラス用防犯フィルムとして、お求めやすくご使用可能な製品となっております。 ※合わせガラス、ペアガラス(複層ガラス)の場合は、構成されているガラスが上記の表に該当するかどうかで判断してください。 ※熱割れに対する保証はしておりませんが、発生の可能性はシミュレーションすることが可能です。 http://www.mmm.co.jp/cmd/scotchtint/consumer/product/sh15clar.html
災害発生(地震、台風など)時、強い衝撃や強風により割れたガラスは、鋭い破片となって辺り一面に飛び散ります。 かといえ、絶対に割れないガラスはありません。破片が直接当たる被害だけでなく、避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭うことを防ぐ働きが期待できるフィルムです。 http://www.mmm.co.jp/cmd/scotchtint/professional/product/safety/
空き巣が入り込んでくるのは圧倒的に窓が多く、全体の67.3%を占めています。
それはリビングなどの大きな窓から掃き出し窓、腰高窓、出窓等...すべての窓に可能性が。
例えばクレセント錠を操作するためガラスに穴を開け、ドライバー1本で家の中へ侵入します。これはとても恐ろしいことです。
また1階だけではなく、2階以上の窓も高さがあるからといって楽観することは危険です。
すべての窓に防犯対策をおこない、忍び寄る危険を減らすようにしましょう。

| タ イ プ | 内 容 |
|---|---|
| 空き巣 | 住人の不在時に室内へ侵入し、金品や貴重品などを盗む |
| 忍び込み | 住人が就寝時に侵入し、金品や貴重品などを盗む |
| 居空き | 住人が昼寝中や家事をおこなっている隙に住宅内に侵入し、金品や貴重品などを盗む |
「侵入をあきらめる時間」のデータによると、
・2分以内に諦める 17.1%
・2~5分以内に諦める 51.4%
合わせると、「5分以内に諦める」が68.5%となっています。
つまり5分間、泥棒の攻撃に耐えることができる家を目指せば「約70%が侵入できない」と言うことに。
さらに、防犯対策を重ね、侵入まで10分かかるとなると殆どの泥棒は諦めるそうです。
空き巣が諦めてしまう防犯対策がされた窓、そして泥棒が嫌がる環境づくりがポイントです。
大事な財産とかけがえのない家族、新しいあなたのマイホームを守るために。
「いかに犯行を手間取らせるか」 「いかに防犯意識を泥棒に見せるか」 「いかに様々な設備を施してあるか」家族みんなが安心して暮らせる家造りを徹底しましょう。

防犯フィルム貼り付けの施工で安全性が高くなります。空き巣は窓を割って入ってこようと試みます。
が、防犯フィルムが施工されているとなかなか割ることができません。もちろん割れない窓からの侵入はできません。
さらにとわかった時点でその家での空き巣犯行が難しくなり、おのずと時間も労力もかかるため犯行を挑んでも諦めざるを得なくなります。
特に一戸建て住宅は窓や玄関が一般道路からすぐそばにあり、窓辺へ近づくことが容易となっていることも多いため、念入りな警戒や侵入に対する防犯対策が必要です。
対策されている、泥棒が関わりたくない家だと認識させるためにピッキングが難しい玄関扉にするのはもちろん、大小問わず、窓にはシャッターや面格子、狙われやすい1Fを中心にすべての窓への防犯フィルム取り付けをおすすめします。

●一戸建て住宅の窓を強化
窓を割れにくく強い状態にすることで、犯罪行為を手間取らせ難しいものにし、空き巣被害を最小限に抑えます。●採光にも嬉しい効果
紫外線UVカットがあるモデルもあり、部屋が暗くなることもありません。●貼り付けるだけで効果が出る!防犯フィルムのメリット
・ガラスの耐貫通性能アップ、ガラスの飛び散り、飛散防止
・UVカットで紫外線対策にも
・紫外線カットによる家具やフローリングフロアなどの色褪せを低減
●オプション工事ドットコムで防犯フィルム取り付けを
●防犯は二重三重で効果アップ!合わせて設置&施工でより安心!
防犯フィルムって標準装備ではないの?
新築宅ではほとんどがオプション工事です。
住宅ビルダー別・標準装備例(防犯フィルム)のケースを見てみましょう。| ビルダー名 | 防犯フィルム設備 |
|---|---|
| 飯田産業 | オプション |
| 東栄住宅 | オプション |
| 一建設 | オプション |
| アーネストワン | オプション |
| タクトホーム | オプション |
| アイディーホーム | オプション |
「防犯フィルムに興味が有るのだけど、施工方法や特徴について相談したい」
「できれば早めにお願いしたい、今から頼むと最速でいつ来てくれる?」
「防犯をメインに他のオプション設備と合わせていろいろ聞いてみたい」
などなど...小さな疑問から大きな問題まで、どうぞお気軽にお電話お問い合わせください!東京都・F様邸
千葉県・Eファミリー様邸
神奈川県・Sファミリー様邸
東京都・A様邸
神奈川県・O様邸
茨城県・Mファミリー様邸