面格子
新築戸建て 面格子工事 (003)
※出幅調整金具が必要な場合 4,000円/1窓 追加となります
小サイズ:トイレ・玄関等
中サイズ:浴室・洗面所等
大サイズ:居室腰高窓等
※出幅調整金具が必要な場合 4,000円/1窓 追加となります
小サイズ:トイレ・玄関等
中サイズ:浴室・洗面所等
大サイズ:居室腰高窓等
新しい家での新生活、幸せな家庭を思い描く中で、突然その生活を壊し、脅かすのが犯罪被害、特に空き巣などの侵入です。
空き巣は一体どのようなルートで住宅に侵入してくるのでしょうか? 警視庁のグラフによると、約70%が窓などのガラスを破って侵入しています。
大きな窓だけでなく、裏手の小さな窓も、対策がなければ侵入ルートになり得ます。例えば、トイレなどにある小さい上げ下げ窓も、大人には小さいサイズだからと楽観視するのは危険です。
では、防犯のためにはどのような対策が必要でしょうか?
垣根や塀はプライバシー保護に役立ちますが、その結果、外から見えにくい玄関から回り込める裏や横のスペースが生まれます。
しかし、泥棒が狙うのは「人目のなさ」と「侵入の容易さ」です。
シャッターや面格子などの防犯対策のない窓、そして隠れやすいスペース。この2点に対処することで、安全なマイホームを実現しましょう。
統計によると、泥棒は5分以内にガラス破りやピッキングなどで侵入してきます。
裏を返せば、侵入に5分以上かかるように手間取らせる設備投資が必要だということです。ここで、面格子やシャッターなどの「ひと目でわかる防犯意識」を示す設備が効果を発揮します。
場合によっては、泥棒は面格子すら破って侵入してくることがあります。
汎用品をただネジで留めただけでは、ドライバー一本で簡単に外されてしまう可能性があります。より強固で意味のあるセキュリティ構造にするためには、取り外しに時間がかかる特殊な施工を行うことが重要です。
オプション工事ドットコムでは、一度締めると緩められない「ワンウェイネジ」を使用しています。また、このネジに対応していないメーカーサッシには、ネジ山を特殊なシール材で埋める対策も行いますのでご安心ください。
「新築のマイホームの壁を、工事の際に傷つけられたらどうしよう」という心配は不要です。
新築のサッシであれば、多くの場合で枠付け施工が可能なため、安全に取り付け設置を行います。
今や、家中の窓に面格子やシャッターといった防犯対策が必要な時代です。大切な家族と生活を守るシステムを作り上げましょう!
気持ちの良い日中には、窓を開けて家中の風通しを良くしたいものです。カーテンやシャッターを閉め切るのはもったいないですよね。しかし、同時に外からの視線やプライバシーも守りたいところです。
面格子があれば、窓を開け放して思い切り換気し、外の空気を取り入れることができます。
朝の家事、外出の支度、夕飯の買い物、習い事、ペットの散歩など、日中は家の中や近所を何度も移動する慌ただしい時間です。在宅中でも、上の階で洗濯物を干したり、少し昼寝をしたりするたびに、小窓の戸締まりが気になってしまうかもしれません。
面格子を設置しておけば、見た目、機能、そして心理的にも安心を得られます。
暴風雨や台風の際、ガラス窓だけでは飛来物による損傷が心配です。
大きな窓にはシャッターを、その他の小さい窓には面格子を設置することで、より強固な対策になります。
すべての窓に備えることは、決して取り越し苦労にはなりません。
入浴や読書などのリラックスタイム。上質な時間を過ごすためにも好きな時に窓を開けたいですが、隣家や通行人からの外の視線が気になることも多く、素敵な時間が台無しになりがちです。
そんな時に役立つのが、面格子や目隠し可動ルーバーです。
「目隠し可動ルーバー」は、面格子に動かせる羽根が付いており、光や風を簡単に調節できます。開放感を保ちながらプライバシーを守れる優れものです。その利便性から、トイレやキッチンの窓への設置が人気です。
ヒシクロス
もっとも人気のクロスデザイン。ハイセンスなデザインなのでおしゃれな景観になり、さらに縦などの従来型よりも「視覚効果」に優れています。また切断破壊に時間が掛かることからも、防犯効果が高くなります。井桁(いげた)
こちらも近年人気のあるタイプ。近代的な住宅の窓にも映えます。クールさもありながら、和室の窓にもおすすめです。A型デザイン
耐久性に優れ、手すりやフラワーボックスなどの窓まわり商品と合わせることが可能なデザインタイプ。今ならお得な表示価格より4,000円引きが可能です。縦型/横型(特注)
代表的なスタンダードタイプ。近年ではヒシクロスへの移行も多くなっていますが、完成されたスタイルです。あらゆるメーカー、お客様の希望に対応! さまざまな「サッシメーカー」「サッシカラー」「サッシデザイン」にベストマッチを選びますので安心してお任せください。
サイズ | 取り付け場所の例 | 価格 |
---|---|---|
小サイズ | トイレ、玄関等 | ¥36,000 |
中サイズ | 浴室、洗面所等 | ¥46,000 |
大サイズ | 居室腰高窓等 | ¥65,000 |
※ワイドブラケットは+4,000円(TOSTEM製サッシのみ) ※A型タイプは4,000円割引となります。 (すべて税別)
場所 | 項目 | 価格 |
---|---|---|
目隠し可動ルーバー※大サイズは別途お見積となります。 | 追加1箇所ごと | ¥8,000 |
2階以上の窓に取り付ける場合の高所作業費 | 2台目まで | ¥18,000 |
〃 | 3台目以降1台ごとに | ¥9,000 |
※足場確保の為、隣地を利用する場合があります。その際には土地所有者様への許可が必要となります。
取り付けられているサッシと同じメーカー、同じ色の製品を使用します。
・目隠し可動ルーバーの追加は、1箇所につきプラス8,000円です(大サイズは別途お見積もり)。
2階窓に面格子を設置する場合の注意点
隣地を利用して施工する場合は、隣地所有者様の許可が必要になります。
面格子を設置する場合、費用はいくらになるのか、突然の追加料金はないのか、ご心配かもしれません。
オプション工事ドットコムでは、お客様への安心を第一に、明朗会計をモットーとしています。
もちろん、全ての「サッシの大きさ」「サッシのデザイン」に対応可能です。どのメーカーでも対応し、各種メーカーの純正品を使用します。
新築住宅では、低価格設定のために様々な装備がオプションとなり、必要なものを設置するだけで費用がかさみがちです。ハウスメーカーに依頼する方法もありますが、ここで注目したいのが「オプション工事価格」です。
メーカー純正品を取り扱い可能なオプション工事ドットコムの価格設定と、ぜひ一度比べてみてください。お客様に必ずご納得いただけると自信を持っています!
オプション工事ドットコムでは、現地調査からお見積りまでを当日に行うスムーズな対応を心がけております。また、工事完了までの迅速なスピードにも多くのお客様からご満足いただいていますので、ご安心ください。
東京都・Kファミリー様
神奈川県・S様
埼玉県・I様
埼玉県・S様
面格子って本当に必要なの?
窓が狙われやすい一戸建て住宅では、シャッターがない場合には面格子の取り付けが必須となります。
工事にお伺いした多くのお客様からは、「これでやっと一安心」といった安堵の声をたくさんいただいています。 取り付けていることがひと目でわかるシャッターや面格子が、忍び込もうとする空き巣の被害から大事な新築住宅を守ります。 より面格子の防犯性を高めるための「取り外しにくいワンウェイネジ」といったオプション工事加工も行います。
面格子って標準装備じゃないの?
一部を除き、オプション工事のケースが多いです。
ビルダー名 | 面格子設備 |
---|---|
飯田産業 | 浴室のみ標準 |
東栄住宅 | オプション |
一建設 | 1F小窓のみ標準 |
アーネストワン | オプション |
タクトホーム | オプション |
アイディーホーム | オプション |
どんな窓にどんな面格子を付けたらいいの?
シャッター取り付け以外の小窓全般に設置しましょう。 脱衣所やお風呂・洗面所・トイレ・玄関脇・寝室・書斎・物置・衣装部屋...etc、どんな窓にも対応OK! オプション工事ドットコムならトステム(リクシル)、YKK、三協アルミなどの大手メーカー品に対応。 新築住宅にマッチしたメーカー純正の面格子をスピーディかつ丁寧に設置工事いたします。
掃き出し窓や腰高窓にはシャッターの設置をおすすめします。 リビングや寝室、大きい窓は⇒コチラ!