枕棚ハンガーパイプセット
枕棚ハンガーパイプセット (027)
※L型仕上げは別途ご相談ください。
※L型仕上げは別途ご相談ください。
住宅にとって洋服の収納場所は無くてはならない場所になっています。
収納スペースといえば押入れやタンス。現在のような洋式住宅ではクローゼットが増えています。
そのため、クローゼットの登場は畳んでしまうスタイルから掛けるスタイルへと変化させてくれました。
保管の観点や見た目の問題から、ハンガーがけは合理的です。
家の中でも、利便性を考えて寝室にメインクローゼットが設置されている新築住宅が多いです。
また玄関のシューズクローゼットや子供部屋、ウォーキングクローゼットのような部屋にも。
用途を定めない、押し入れのような使い方で様々な収納スペースとしてクローゼットは家のあちこちで見られるようになりました。
あなたの洋服はたくさんの思い入れや思い出が詰まったコレクション。 壊れたり変形したりはなるべく防ぎたいものです。 そのためにも衣類は大事に扱い、長持ちさせましょう。 正しい選択方法を心がけ、型くずれしないようにハンガーに掛け、クローゼットへ。 余裕を持たせてハンガーでポールに吊るし、直射日光やほこりを防ぐ保管を。 このように、クローゼットは家族の洋服や思い出を守ってくれています。
忙しい朝の用意はとにかく大変。 起床してから洗顔やメイク、朝食に着替え... そんな時間のないときに 「暖かいから春色ニットが着たいのにどこにしまったかしら」 「収納ボックスから出したらシワがついてて着れない」 「どうしてもこれが着たい!でも今からアイロンする時間なんてない!」 こんなことはありませんか? 「着ようと思ってた服が見つからない!」 そんな悩みは実はとっても多いんです。 とっておきスカーフやネクタイ、ベルトに帽子、気に入って買ったはずの靴下やアクセサリー。 今から探すには時間がなさすぎるし、どこへしまったか見当もつきません。
いつもスッキリと片付けておきたいプライベート空間。そのためにも洋服衣類をはじめ、ベルトや帽子、アクセサリー。それぞれをしまうクローゼットの枕棚に定位置を決めましょう。
たったそれだけで探したいものがすぐ見つかり、新しいコーディネートを考える時間も生まれます。もっともっとオシャレを楽しめるはずです。
カンタンに片付けられるからいつもきれいにできる!
まずはクローゼットを確認です。新しいお宅でクローゼットを開けたら中はすっきりと...何もない。
そんな驚きをすることもあります。洋服を吊るすためのハンガーパイプも、バッグや小物などを置く棚板もなにもありません。
これではクローゼットではなく押し入れです。もちろん置くことができる収納スペースではありますが、洋服クローゼットとしての用途を発揮できません。
もし新築マイホームがこのようながらんどうだった場合、クローゼットとして使えるスペースにするためには枕棚ハンガーパイプの設置をしましょう。
・洋服はハンガーパイプで吊るす
・小物を枕棚に並べる
これが美しい、そしてカンタンな収納への基本ルールです。そしてこれができればもう、「収納上手」はすぐそこです。
天井の近くはすっぽりデッドスペース
クローゼットの上部を覗いてみてください。ポールハンガーの上に空いてるスペース、スキマがありませんか?
もしハンガーパイプの上に枕棚があれば、新たな収納スペースが誕生します。
今までただの空白になっていたスペースを活かして、様々な服飾関係のアイテムをまとめましょう。
クローゼットのある部屋は着替えやコーディネートを行う大事なプライベートルーム。きっちりと整理された環境ならお出かけもイージー。
「考えていた服が見つからない」
「予定時刻が迫っている」
「小物を探してアチラコチラ」
今までのような悩みから一気に開放されます
日々繰り返し使用され、荷重がかかるクローゼットのハンガーパイプと枕棚。
洋服の出し入れ、小物などを収納保存にしっかりと耐える素材、頑丈な設置が必要事項です。
新しいお宅の大切なクローゼット幅に合わせ、毎日の洋服まわりをスッキリ整理するために、私達オプション工事ドットコムにご依頼ください。
枕棚とハンガーパイプのセットが非常にお得です!
枕棚だけで23,000円の費用がかかるところ、ハンガーパイプとセットにすれば、枕棚とハンガーパイプのコミコミのお値段が25,000円と非常にお得。
どちらもクローゼットには必須の設備。同時に設置すれば費用を大幅カット!
お客様により良い暮らしを送っていただくためのグッドプライスです。
クローゼットに種類はあるの?
・ノーマルタイプのクローゼット(扉付きで寝室など部屋の側面に配置) ・ウォークインクローゼット(収納専用の部屋となり、ある程度の広さがあるもの) ・玄関クローゼット(フリー収納。シューズ類や季節用品など) など、他にも様々な種類がございます。
枕棚&ハンガーパイプって標準装備じゃないの?
クローゼット収納に必要な枕棚&ハンガーパイプ、ハウスメーカーによってオプション扱いの場合があります。 住宅ビルダー別・標準装備例(枕棚&ハンガーパイプ)をご覧ください。
ビルダー名 | 枕棚設備 |
---|---|
飯田産業 | 標準 |
東栄住宅 | オプションの場合有 |
一建設 | 標準 |
アーネストワン | オプション |
タクトホーム | 標準 |
アイディーホーム | 標準 |
ビルダー名 | ハンガーパイプ設備 |
---|---|
飯田産業 | オプションの場合有 |
東栄住宅 | 標準 |
一建設 | 標準 |
アーネストワン | オプション |
タクトホーム | 標準 |
アイディーホーム | 標準 |
このように、ハウスメーカーによっても違いますし、同じハウスメーカーでも物件によって標準で付いている、付いていないと差があります。 標準装備には差がありますので、まずは必要な設備の状況を把握するためにも、ご依頼される不動産会社やハウスメーカーに一度ご確認ください。
大事な新築住宅、そのクローゼット内壁面への設置工事となりますので、安定感を持って大切に長く御使用していただけるため完璧な取り付けが求められます。 オプション工事ドットコムには枕棚&ハンガーパイプ設置のプロフェッショナルが在籍しておりますので、どうぞご安心くださいませ。
◎当店にお客様からいただきましたメッセージの一例です
埼玉県・M様
千葉県・I様
東京都・Sファミリー様
埼玉県・Tファミリー様