058

チェーンポール

新築戸建て チェーンポール工事 (058)

3本セット(中間柱2本・端部柱1本)

109,800

(税込120,780円)

在庫有り

4本セット(中間柱3本・端部柱1本)

133,300

(税込146,630円)

在庫有り

追加1本(中間柱)

35,500

(税込39,050円)

在庫有り

※上記施工費、コンクリート固定費(斫り、ガラ処分)を含む

三協アルミ ビポールBP チェーン内蔵型 上下式バリアフリー仕様

愛車を守るセキュリティ
マイカーを守る対策
新築一戸建てのガレージや駐車スペースに防犯対策はされていますか?
一戸建て、駐車スペースになにも防犯対策がされていないのはあまりにも危険です。
真新しいお家やガレージはピカピカと美しく、ただでさえ目立ち狙われやすいもの。
むきだしになっている大切な車が心配で、気になってしまったこともあるのではないでしょうか。 マイカーを盗難や車上荒しから守るための対策をしましょう!
大切なガレージにはチェーンポールを
一戸建てのガレージからマンションの駐車場、外出先の駐車スペース等さまざまな場所で見かけるチェーンの付いたポール。 「チェーンポール」「スペースガード」「車止め」「駐車場ポール」などたくさんの名前で呼ばれていますがすべて同じものです 街を歩くとよく目にするものですが、あまりに多く存在しているので気になる人は少ないでしょう。
それだけたくさん存在しているということは必要な物の証
このチェーンポールは車や空間を守るという大役を果たすのに絶大な効果を発揮します。 また、駐車場と道路、私有地と公道などに「場所やエリアの仕切りや区切り」として設置されることも多くあります。
泥棒抑止効果
チェーンの音は泥棒が嫌がる!
車をお持ちなら一度は車両被害について考えたことがあると思います。 しかも車両盗難は年々増加の傾向。明日は我が身...他人事ではありません。 そんな時にはチェーンポールが効果を発揮します。
泥棒はチェーンの音を立て、住人や見つかる、近隣に注目するリスクまで負うことはしません。 家も車も周りから注目されることは泥棒にとって最も嫌がることの一つなのです。
泥棒はリスクを負うことを一番嫌います。 チェーンポールは車両被害を避けるために必要な設備なのです。
チェーンポールの役割

・人のや車の侵入を制限する
・駐車スペースや私道等エリアの区切りとして
・デザイン性の高いもので囲い(フェンス)として
仕切ったり囲ったり境界を示したり、かっこいい飾りや演出としても活躍。私たちの暮らしの中で、多くのシーンで使用されています。 ガレージや駐車スペースにチェーンポールがあれば、敷地内としてのライン引きや侵入を防ぎ、迷惑な路上駐輪、路上駐車を防ぐ効果もあります。 特に公共スペースなどでは「進入制限」としての役割として多く使われています。
一般家庭での使用にも、一戸建て住宅での庭先やガレージで同じように設置することで一目瞭然。 公共の場所とは違って「うっかり進入」のケースは少ないですが、迷惑なUターン使用のための不法侵入、さらにプライバシーを守り、防犯効果にもつながります。
様々なチェーンポールの種類チェーン通過型チェーン内蔵型フック固定型
  • 様々なチェーンポールの種類
様々な効果のある、ポールの種類も様々です。 基本的にはポールをスペースの広さによって何本か杭として立て、ポール間にチェーンを渡すものをチェーンポールと呼びます。
  • チェーン通過型
ポール天井部にチェーンを通す形になっており、他のポールと繋ぎます。チェーン内蔵型とともに多く使われています。
  • チェーン内蔵型
ポール上部にチェーン用の穴があり、ここにチェーンを通します。収納性に優れ、家庭でも人気が高く多く採用されています。
  • フック固定型
ポールにチェーン用のフックが取り付けられています。比較的リーズナブルで、パブリックスペースでも多く使われています。
防犯効果が期待できるチェーンポール
車や家は常に狙われています。6分に1件とも言われている住居侵入。泥棒に嫌われる家づくりが、必要なセキュリティとしての第一歩です。
防犯対策をしっかりと行い、大切な家や車、欠かせない家族と生活を守りましょう。
家は価値ある品の宝庫として、年がら年中空き巣や泥棒に狙われています。
例えば車。犯罪被害は少しづつ減っていると言っても2013年の車両盗難件数は21.595台も!
可動(埋め込み)式ポール取り外し可能ポール/取り付け型固定式チェーンポール、車止め/取り付け型
  • 可動(埋め込み)式ポール
車の出入りの際にポールを地中へ埋め込むことができるので、強度も抜群で操作も簡単。使いやすさで家庭でも一番人気があるタイプです。
  • 取り外し可能ポール
必要な際には立て、必要に応じた取り外しが可能なので、コンサートやイベント会場などで見ることも多くあります。
  • 固定式チェーンポール、車止め
河川敷やショッピングモールなど公共の場で多く見かけるモデルです。地面に打ち込み固定するため、取り外す必要のない場所での利用がされます。例えば人々や自転車は通行OK、バイクや自動車はNGといった場合に使われています。
駐車スペースの位置
だけど何年も車を所有しているけど防犯はしていないし、盗難がないから大丈夫。
そんなことを考えてはいませんか?いままで車両被害に合わなかったのは運が良かっただけ、とも言えるでしょう。

家での空き巣と大きく違う点は「車ごと持っていかれてしまう」ところでしょうか。
21,595台のうち、なんと76%がキーを抜いていた「キーなし盗難」となります。
自動車自体の設備や盗難対策も家と進化を続けていますが、犯行手口もまた同じようにイタチごっこ。
巧妙にセキュリティ進化に追い付いては、甘さや一瞬のスキを狙ってきます。
驚くほどの被害件数ですが、実はこの件数は車上ねらいや部品、設備のみは含まれていません。
カーナビにはカバー、貴重品は車内に置き去りにしない
愛車の状態には常に気を付けておきましょう。特にドアロックは自宅の軒先では甘くなりがちです。
車での外出から家に戻った際も、買い物袋を家に持って入るほんの少しの間でもキー&ドアロックを徹底。
さらにチェーンポールを取り付ければ車両盗難への対策は一層強化されます。
大切な車を守るための対策アレコレ
泥棒が嫌うのは「手間・人目・光・音」。
手間のかかる現場、人目がつくところ、光が差し込み、音が鳴ることで周りから注目されるリスクを泥棒は嫌がります。
現代では様々な防犯設備があり、駆使することでさらにご自宅のセキュリティを高めることが可能です。
防犯対策は重ねることで効果を増し、やりすぎということはありません。

ガレージやお庭の防犯にプラスワン!
空き巣は音を嫌います。そんなときにオススメなのが「防犯砂利」
チェーンポールを越えての侵入者が現れた場合、歩くとジャリジャリと大きな音が出る砂利をお庭に敷くことでさらに防犯UP。
人目を避け忍び込む手口が多く、音が出る家はハイリスクと考え、侵入を断念します。 チェーンポールとの組み合わせで泥棒よけにさらに効果を発揮します。
例えば
  • 入らせない&車を取り出せない
    入らせない&車を取り出せない
    → チェーンポール
  • 音が出るシステムを嫌う
    → 砂利や防犯キー
  • 音が出るシステムを嫌う
    光から逃げ出す→センサーライト
  • 姿を見られたくない
    →シャッター付きの車庫や防犯カメラ(ダミーも視覚的には有効)
  • 車内が見えず中がわからない
    →カバーや目隠し
  • 車本体が見えない
    →ボディカバー
  • ちょっとした合間が危険
    →キーロックの徹底
  • 車自体の防犯設備
    →カーセキュリティ
と言った効果や対策もあります。
チェーンポール設置はオプション工事ドットコムにおまかせください!
便利で使いやすいチェーンポールで、家の中でも安心できる空間を作りましょう!
オプション工事ドットコムに在籍するプロフェッショナルがチェーンポール設置工事にお伺いします!
一流トップメーカー「三協アルミ」の埋め込み式チェーンポール「ピポール」を取り付け工事をいたします。
・新築マイホームにベストマッチするシンプルデザイン
・庭先のグリーンや植木、お花を邪魔しないすっきりスタイル
・使いやすさを第一に考えた可動式の充実機能
・出したりしまったりの便利な地中収納でチェーン内蔵タイプ

車の出し入れの際にはポールが地中に収納され、フラットな通行が可能に。
ポール天井についたチェーンごと地面に落とすことができ、開放状態や制限状態、開閉が手軽に行える高い人気のモデルです。 スッキリと景観を崩さない収納で、お庭も広々と使えます。
素敵なカーポートはオプション工事ドットコムにおまかせください!
新築宅での設置には、コーディネートしやすいシンプルスタイリッシュなデザインがベストマッチ。
景観の邪魔にもならずスッキリ収納ができますが、強固なチェーンで大切な車をしっかりと守ります。
オプション工事ドットコムの3本セット価格なら
4本セット ¥118,000
3本セット ¥85,000
追加1本 ¥33,000
※各税別

通常追加料金になりがちの、設置場所のコンクリート・タイル・アスファルト・天然石等のはつり、
発生したガラ(廃棄物)の処分料も含みます。
【使用材料】
三協アルミ ビポール
チェーン内蔵型 上下式(埋め込み式)
バリアフリー使用 径48.6mm
大切なチェーンポールを長くご使用いただくために
日々の繰り返し使用に耐え長く使うためには強固で正確な設置工事、チェーンポール自体の品質が必要になってきます。 オプション工事ドットコムでは、信頼と安心のトップメーカー「三協アルミ」製品を使用しております。他製品との品質の違いをご体感ください。 オプション工事ドットコムは「チェーンポール」の取り付け工事に自信あり! エントランスやお庭は、新築住宅を代表する顔。完全なお取り付け工事が家の見た目を更に良い物に。 オプション工事ドットコムには大事なご自宅周りのエクステリア工事を行う職人がおりますので安心してご依頼ください!
チェーンポールQ&Aオプション工事ドットコムが答えます!

「うちのガレージにも取り付けできる?」

「ポールと砂利でいくらになるの?」

「工事について色々聞きたい」

「カーポート取り付けも合わせて教えてほしい」

などなど、どうぞお気軽にお電話ください!
小さな疑問から大きな悩みまでなんでもお問い合わせください!

1Fのガレージにはなにも防犯対策をしていないけど大丈夫?

いいえ、防犯対策は必要です。一戸建ては常に道路に隣接しているので、他者が容易に近づけ、リスクが有ります。 防犯意識が見える見た目が必要ですし、車両被害を防ぐ必要があります。

チェーンポールって必要?

必要です。1Fにある車やバイク、お気に入りの自転車にのしかかる盗難への不安、無断駐車の悩み。玄関やお庭まわりの防犯やエクステリア設備は、「最初にやっておけばよかった」と思うお客様が本当に多くいらっしゃいます。

チェーンポールって標準装備じゃないの?

新築一戸建てのお庭、車があるお宅のガレージにこそチェーンポールが必要ですが、新築住宅ではほとんどの場合が「標準装備」ではなく「オプション扱い」となっています。 例として、住宅ビルダー別・標準装備(チェーンポール)のケースを御覧ください。

ビルダー名チェーンポール
飯田産業オプション
東栄住宅オプション
一建設オプション
アーネストワンオプション
タクトホームオプション
アイディーホームオプション
飯田産業、東栄住宅、一建設、アーネストワン、タクトホーム、アイディーホーム、これらすべての会社はチェーンポールを標準装備ではなく、オプション工事での設置となっています。
車両盗難の抑止効果を期待できるチェーンポール、盗まれやすいお車をお乗り方は特に、導入をご検討されてはいかがでしょうか。

オプション工事ドットコムの工事にいただいた「お客様の声」

◎当店にお客様からいただきましたメッセージの一例です
  • 新築と合わせて車を購入。大事な車なので安全対策をしっかりとしたいと思い、取り付けをお願いしました。カーポートと合わせてお願いしましたが非常に早く仕上がり満足です。

    東京都・Sファミリー様

  • 埋込みタイプのポールに憧れ、まずはと見積もりを依頼しました。スッキリと収納でき見た目もかっこいい!ありがとうございます。

    千葉県・S様

  • 非常に綺麗な仕上がりでびっくり。値段も安く、このクオリティは驚きです!

    東京都・B様

  • 家の前で勝手にUターンをする車に悩まされていました。相談した所、カンタンにポールを取り付けてもらい問題解決。チェーンポールの必要性を実感しました。

    茨城県・Iファミリー様

窓まわり

ウインドウトリートメント

物干し

水まわり

電気工事

コーティング

収納

大工工事

外構工事

まずはお見積り無料の現地調査にお申し込みください!

お申込みいただいた日程候補より調整を行い、
担当スタッフから直接お客様にご連絡いたします。